お礼肥とは?
お礼肥(おれいごえ)をとは、果実の収穫直後に施す肥料のことを言います。
「収穫できたよ、ありがとう。来年もよろしくね。」
的な意味合いの肥料を与えるのです。
栗にお礼肥を
鶏糞の肥料を
木の周囲に巻いていきます。
うちは元々杉山だった場所が山火事になり、
半焼という中途半端な結果になり、
そこに栗を植え始めています。
その為、傾斜のあるところは穴を掘って肥料を埋めます。
あれ?
んっ?倒れてない?
台風被害か、死亡フラグが見えますね。
近いうちに片付けないと。。。